乾電池工場見学・校外学習
参加者全員で乾電池づくり体験の後、グループ単位で工場見学を実施します。
工場見学では工場の様子や働く人の様子、電池が作られる様子など、モノづくりの現場を間近に見学することができます。
社会見学や校外学習として、ご活用ください。
参加者全員で乾電池づくり体験の後、グループ単位で工場見学を実施します。
工場見学では工場の様子や働く人の様子、電池が作られる様子など、モノづくりの現場を間近に見学することができます。
社会見学や校外学習として、ご活用ください。
- 見学希望日の2ヵ月前の1日から、専用の申込サイトより先着順で受付を行います。
- 見学受入れ日は、水曜日と木曜日となります。月末、弊社長期休暇の前後はメンテナンスのため受入れはできません。
- 工場は生産状況により機械が停止する場合もございます。ご了承ください。
- 工場見学では、帽子と上靴の準備が必要となります。
- 見学希望日の2ヵ月前の1日から、専用の申込サイトより先着順で受付を行います。
- 見学受入れ日は、水曜日と木曜日となります。月末、弊社長期休暇の前後はメンテナンスのため受入れはできません。
- 工場は生産状況により機械が停止する場合もございます。ご了承ください。
- 工場見学では、帽子と上靴の準備が必要となります。
プログラム内容

<関連情報>
・パナソニック エナジー、国内最大級の乾電池生産拠点「二色の浜工場」が本格稼働を開始
・パナソニック エナジー、国内最大級の乾電池生産拠点「二色の浜工場」が本格稼働を開始
・パナソニック乾電池工場の見学者が50年間で累計100万人を突破
・パナソニック乾電池工場の見学者が50年間で累計100万人を突破
お問い合わせ先 <工場見学・電池教室専用窓口>
パナソニック エナジー株式会社
エナジーデバイス事業部 コンシューマーエナジービジネスユニット 事業企画部 二色の浜PR課
TEL:(06)6994-4351
月曜日~金曜日 9:00~12:00・13:00~17:00
※土曜日・日曜日・祝日及び、当社休日は受付しておりません。
※こちらの電話番号は、「工場見学・電池教室専用」です。他のご質問や転送は出来ません。ご了承ください。