お客様システムへの連携

連携対象

※ SAML認証

  勤怠システム

勤怠システム連携は ①勤怠システム → Chronowis②Chronowis →勤怠システム
の2つのパターンがあります。

01 勤怠システム → Chronowis

勤怠実績データ

Chronowis上で勤怠とPC利用ログを突き合わせて確認できるようになります。

勤務予定データ

シフトなどの変則的な勤務も予定時間に合わせて抑止時間を自動で連動することができます。

残業承認データ

勤怠システムで承認すればChronowisでも申請済みとして取り扱いできます。

02Chronowis → 勤怠システム

Chronowisで申請した「PC利用実績ログ」とChronowisで申請した「残業申請(時間外利用申請情報)」を「日別申請実績データ」としてCSVで出力できます。CSVの出力はAPIツールを利用することで自動実行ができます。

詳しいスタッフがお使いの勤怠システムに合わせた運用方法を提案します。

  人事システム

人事システムで登録・更新されたユーザー情報をChronowisにCSVで取り込むことができます。ユーザー情報を自動連携することでChronowisと人事システムでユーザー情報の二重メンテナンスが不要になります。

システム構成図

  認証基盤(SSO)

認証基盤(SSO)を利用することで、ChronowisのWebアプリにIDとパスワードの入力なしでログインできるようになります。

システム構成図

製品版と同じ環境を1ヵ月無料でお試しいただけます!
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。