PCの月間利用時間制限
月間の残業上限時間を超えるとパソコンを利用を制限します。
36協定(時間外・休日労働に関する協定届)対応
「36協定」、「36協定特別条項」で定められた各上限値を設定することで、
36協定違反を未然に防止するためのポップアップメッセージ表示や、PCの強制シャットダウンが可能となります。
No | 対象 | 上限設定項目 | 設定例 |
---|---|---|---|
1 | 1月の時間外労働時間 | 1月の法定労働時間を超える時間数 | 45時間 |
2 | 1年の時間外労働時間 | 1年の法定労働時間を超える時間数 | 360時間 |
No | 上限設定項目 | 設定例 |
---|---|---|
1 | 1月の法定労働時間を超える時間数 | 100時間 |
2 | 1年の法定労働時間を超える時間数 | 720時間 |
3 | 1月の残業時間平均(2~6ヵ月間すべて) | 80時間 |
4 | 「1月の法定労働時間を超える時間数」で定義された時間数を超えて、残業を行うことができる回数 | 年6回 |
5 | 「1月の法定労働時間を超える時間数」で定義された時間数を超えて、連続で残業を行うことができる回数 | 6ヵ月連続 |
多様な勤務形態に対応
働き方に応じて、抑止条件の設定が可能です。
残業時間や日時指定など、発動条件をカスタマイズ
勤務形態ごとにグループを作成でき、それぞれのグループで勤務時間・カレンダー(休日)などが設定可能
運用例:フレックス・シフト勤務者
※ シャットダウン実行前に警告画面や猶予時間を設定することができます。
勤怠管理システム連携
PC稼働時間と勤務時間の乖離を通知し、サービス残業を抑止します。
※勤怠データ連携を行った場合
製品版と同じ環境を1ヵ月無料でお試しいただけます!
ご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。