Q&A よくあるご質問 Q&A よくあるご質問

よくあるご質問

応募・選考について

持っていると有利な資格はありますか?

特に何が有利ということはありません。学生時代に身に付けた「知識・能力・経験」のこれら全てが皆さんの資格と考えます。身に付けた「何か」を、選考の場でぜひ表現してください。
もしこれからICT関連の資格取得にチャレンジするのでしたら、「基本情報処理技術者」の資格も目指してみてください。

文系と理系で採用に影響はありますか?

出身は選考に影響はありません。
これまでの採用活動を見ていると、理系出身者の方は論理的思考に長け、IT業界や当社に入って「自分はこれをやりたい」というものをしっかり持っていることが強みとなっていて、一方、文系の方は俯瞰的な視点に長け、対人力が高いことが強みとなっているケースが多いようです。どちらの出身であっても、自分の希望をしっかりお持ちであれば、まったく条件は一緒です。

応募・選考について

Q

持っていると有利な資格はありますか?

特に何が有利ということはありません。学生時代に身に付けた「知識・能力・経験」のこれら全てが皆さんの資格と考えます。身に付けた「何か」を、選考の場でぜひ表現してください。
もしこれからICT関連の資格取得にチャレンジするのでしたら、「基本情報処理技術者」の資格も目指してみてください。

Q

文系と理系で採用に影響はありますか?

出身は選考に影響はありません。
これまでの採用活動を見ていると、理系出身者の方は論理的思考に長け、IT業界や当社に入って「自分はこれをやりたい」というものをしっかり持っていることが強みとなっていて、一方、文系の方は俯瞰的な視点に長け、対人力が高いことが強みとなっているケースが多いようです。どちらの出身であっても、自分の希望をしっかりお持ちであれば、まったく条件は一緒です。

入社後について

入社後、どのくらいで戦力として認められますか?

身に付けた技術や経験、それを生かす周囲の環境などにもよりますが、会社としては、入社3年目には、ある程度の業務や担当顧客を任せることが多いです。個人差もありますが、2~3年をひとつの目安としてお考えください。
入社半年で客先での作業・技術指導を任される社員もいますし、じっくり能力を身に付け、あるとき一気に開花する社員もいます。

営業職にノルマはありますか?

1日や1ヵ月にいくらというノルマではありませんが、営業は会社の売上・利益を確保する最前線のため、会社が目指す売上目標に対して、個人に任される目標額というものはあります。目標額も、入社後すぐに大きな数字を任されることはありません。
社員の現在の能力や顧客の見込などを確認しながら、段階的に目標数値が設定されます。数値がクリアされなくても、給与や手当が削られることはありません。

資格取得の優遇制度はありますか?

資格取得のバックアップ制度と一時金制度があります。
会社の指定するベンダー資格(Microsoft、Oracleなど)の受験に当たっては、対策講座の受講・受験料は会社で負担します。資格取得者には資格のグレードに応じた報奨金が支給されます。

残業や休日出勤はありますか?

部署・時期によって変動があります。
たとえばSEの場合、システムの納期が近かったり、突然のシステムトラブルがあったりすると、その時期は残業・休日出勤は多くなりますが、原則、月に45時間を上限としています。その逆で少ない時期もあります。
また、夏休みや年末年始にお客様のシステムの入替えをするため、出勤していただくこともあります。休日出勤分は、代わりの日に休暇を取っていただきます。

転勤はありますか?

転勤はあります。東京・大阪・福岡と3つの拠点があるため、そのいずれかに勤務する可能性があります。ただ、毎年転々とするような頻繁なものではなく、通常2~3年の期間で転勤が発生するケースがあります。

配属先や勤務地の決定の際に、どのくらい本人の希望を受け入れてくれますか?

配属先・勤務地は、採用内定後、皆さんとの面談を実施し、希望を確認の上、検討されます。
具体的には、次年度の社内の組織編成が行われる1月~2月頃に、皆様の能力・性格・適性などを考慮して配属が決定されます。希望は必ずお聞きして考慮しますが、必ずしも当初の希望通りに配属されるわけではありませんので、この辺りはご了承ください。
また、入社してすぐは適わなくても、数年後に技術・能力を身に付け、晴れて希望配属先に就けるケースもよくあります。

入社後について

Q

入社後、どのくらいで戦力として認められますか?

身に付けた技術や経験、それを生かす周囲の環境などにもよりますが、会社としては、入社3年目には、ある程度の業務や担当顧客を任せることが多いです。個人差もありますが、2~3年をひとつの目安としてお考えください。
入社半年で客先での作業・技術指導を任される社員もいますし、じっくり能力を身に付け、あるとき一気に開花する社員もいます。

Q

営業職にノルマはありますか?

1日や1ヵ月にいくらというノルマではありませんが、営業は会社の売上・利益を確保する最前線のため、会社が目指す売上目標に対して、個人に任される目標額というものはあります。目標額も、入社後すぐに大きな数字を任されることはありません。
社員の現在の能力や顧客の見込などを確認しながら、段階的に目標数値が設定されます。数値がクリアされなくても、給与や手当が削られることはありません。

Q

資格取得の優遇制度はありますか?

資格取得のバックアップ制度と一時金制度があります。
会社の指定するベンダー資格(Microsoft、Oracleなど)の受験に当たっては、対策講座の受講・受験料は会社で負担します。資格取得者には資格のグレードに応じた報奨金が支給されます。

Q

残業や休日出勤はありますか?

部署・時期によって変動があります。
たとえばSEの場合、システムの納期が近かったり、突然のシステムトラブルがあったりすると、その時期は残業・休日出勤は多くなりますが、原則、月に45時間を上限としています。その逆で少ない時期もあります。
また、夏休みや年末年始にお客様のシステムの入替えをするため、出勤していただくこともあります。休日出勤分は、代わりの日に休暇を取っていただきます。

Q

転勤はありますか?

転勤はあります。東京・大阪・福岡と3つの拠点があるため、そのいずれかに勤務する可能性があります。ただ、毎年転々とするような頻繁なものではなく、通常2~3年の期間で転勤が発生するケースがあります。

Q

配属先や勤務地の決定の際に、どのくらい本人の希望を受け入れてくれますか?

配属先・勤務地は、採用内定後、皆さんとの面談を実施し、希望を確認の上、検討されます。
具体的には、次年度の社内の組織編成が行われる1月~2月頃に、皆様の能力・性格・適性などを考慮して配属が決定されます。希望は必ずお聞きして考慮しますが、必ずしも当初の希望通りに配属されるわけではありませんので、この辺りはご了承ください。
また、入社してすぐは適わなくても、数年後に技術・能力を身に付け、晴れて希望配属先に就けるケースもよくあります。

ENTRY エントリー