ABOUT US わたしたちについて ABOUT US わたしたちについて

わたしたちについて

現場知見とデジタルで人をカイホウする
~人を作業から解放し、人の可能性を解き放つ~

減り続ける労働人口と低迷する国際競争力、そんな日本の現状の中、
現場力の中心である“人”は、その可能性を存分に発揮できているのでしょうか?
人だからできること、人だから挑めることに、その力を活かせているのでしょうか?

人を作業から解放し、人の可能性を解き放つ。
それは、日本の未来を創ることそのものだと、わたしたちは信じています。
わたしたちは、多くの現場を持つパナソニックグループで培った現場知見と、
創業以来培ってきたIT・OTのデジタルの力で、人をカイホウします。

人手がかかること、人にしかできないと思い込んでいた作業から解き放たれる未来。
やりたくてもできなかったこと、できるはずがないと思っていたことに挑める未来。
一人一人がそれぞれの強みや個性を活かし、人の可能性が無限に広がる未来。
そんな、人の輝きに満ちた未来を、見にいきませんか?

現場知見とデジタルで
人をカイホウする

~人を作業から解放し、人の可能性を解き放つ~

減り続ける労働人口と低迷する国際競争力、
そんな日本の現状の中、現場力の中心である“人”は、
その可能性を存分に発揮できているのでしょうか?
人だからできること、人だから挑めることに、
その力を活かせているのでしょうか?

人を作業から解放し、人の可能性を解き放つ。
それは、日本の未来を創ることそのものだと、
わたしたちは信じています。
わたしたちは、多くの現場を持つ
パナソニックグループで培った現場知見と、
創業以来培ってきたIT・OTのデジタルの力で、
人をカイホウします。

人手がかかること、
人にしかできないと思い込んでいた作業から
解き放たれる未来。
やりたくてもできなかったこと、
できるはずがないと思っていたことに挑める未来。
一人一人がそれぞれの強みや個性を活かし、
人の可能性が無限に広がる未来。
そんな、人の輝きに満ちた未来を、
見にいきませんか?

パーパスイメージ 飛行機

Purposeを実現するために

わたしたちが提供している主なサービスは、「働き方改革ソリューション」と「AI&ICTソリューション」のふたつ。
オフィスにおける社内業務の煩雑さや長時間労働、製造業における慢性的な人員不足といった課題を、独自のデジタルソリューションで解決しています。

パーパス アイコンイメージ1

パナソニックグループにおける
数多の現場で得た知見

国内だけでおよそ6万人の従業員を擁するパナソニックグループの一員として、多くのグループ会社のオフィスおよび製造工場へのソリューション導入実績があります。新規システムの導入を検討する際にお客様がよく口にするのは、「実際に使いこなせるのだろうか」という不安です。そんなときによきモデルケースとなるのが、多種多様な現場における導入例。パナソニックグループの一員だからこそ得られた実務的な知見を持って、お客様の業務改革をサポートしています。

パーパス アイコンイメージ2

35年の歴史の中で培った
幅広いIT/OT技術

パナソニック ソリューションテクノロジーの創業は1988年。ICTという言葉がまだなかった時代に、コンピューターの販売会社として産声を上げました。その後、ソフトウェア事業を開始。販売代理店とメーカーというふたつの機能を持ち、デジタル黎明期からSIerとしてお客様にとって最適なソリューションを構築してきました。35年という歴史の中で培ってきた幅広いIT/OT技術は、わたしたちの大きな強みと言えるでしょう。

パーパス アイコンイメージ3

プロフェッショナルを育成する
個別カリキュラム

今後はふたつのサービスを軸に、働き方改革、製造業、サービス業にフォーカスして事業を展開します。それぞれの分野におけるプロフェッショナルを育成するために、一人ひとりのキャリア志向に合わせた個別カリキュラムを実施。定期的に1on1ミーティングを行い、中長期目標の設定と進捗の確認、身につけるべきスキルを共有しています。上司の的確なアドバイスのもと、今の自分に必要な研修を自由に選んで受講できる仕組みは、社員のモチベーションアップにも繋がっています。

Purposeを実現するために

わたしたちが提供している主なサービスは、
「働き方改革ソリューション」と
「AI&ICTソリューション」のふたつ。
オフィスにおける社内業務の煩雑さや長時間労働、
製造業における慢性的な人員不足といった課題を、
独自のデジタルソリューションで解決しています。

パーパス アイコンイメージ1

パナソニックグループにおける
数多の現場で得た知見

国内だけでおよそ6万人の従業員を擁するパナソニックグループの一員として、多くのグループ会社のオフィスおよび製造工場へのソリューション導入実績があります。新規システムの導入を検討する際にお客様がよく口にするのは、「実際に使いこなせるのだろうか」という不安です。そんなときによきモデルケースとなるのが、多種多様な現場における導入例。パナソニックグループの一員だからこそ得られた実務的な知見を持って、お客様の業務改革をサポートしています。

パーパス アイコンイメージ2

35年の歴史の中で培った
幅広いIT/OT技術

パナソニック ソリューションテクノロジーの創業は1988年。ICTという言葉がまだなかった時代に、コンピューターの販売会社として産声を上げました。その後、ソフトウェア事業を開始。販売代理店とメーカーというふたつの機能を持ち、デジタル黎明期からSIerとしてお客様にとって最適なソリューションを構築してきました。35年という歴史の中で培ってきた幅広いIT/OT技術は、わたしたちの大きな強みと言えるでしょう。

パーパス アイコンイメージ3

プロフェッショナルを育成する
個別カリキュラム

今後はふたつのサービスを軸に、働き方改革、製造業、サービス業にフォーカスして事業を展開します。それぞれの分野におけるプロフェッショナルを育成するために、一人ひとりのキャリア志向に合わせた個別カリキュラムを実施。定期的に1on1ミーティングを行い、中長期目標の設定と進捗の確認、身につけるべきスキルを共有しています。上司の的確なアドバイスのもと、今の自分に必要な研修を自由に選んで受講できる仕組みは、社員のモチベーションアップにも繋がっています。

パーパス フロー図
パーパス フロー図

ENTRY エントリー

外部サイトよりエントリー
当社お問い合わせフォームよりエントリー