eラーニング
電気・電子・機構系

パナソニックで累計27,000人以上が学習している技術者向けeラーニング講座です。
電気・電子、機構設計、統計、品質など、開発・設計現場で役に立つ基礎知識を充実した内容で学習できます。

特長

  • パナソニックグループで累計27,000人以上が既に学習している新入社員・若手技術者向け技術講座
  • 電気・電子系、機構設計の基礎、品質管理のeラーニングをラインアップ
  • 開発・設計現場で役に立つ基礎知識
  • パナソニックの研修所で開発された教材

研修マップ

新入社員・若手技術者向け共通技術基盤技術 電気・電子系、機構系、品質管理の研修マップ

電気・電子・機構系 eラーニング講座ラインアップ

ジャンル

講座名

内容

電気・電子系

電気・電子回路の基礎について学習します。R、C、Lの基本素子を始め、電圧源、電流源を含む線形回路などを学べます。

半導体デバイスやアナログシステムなどが学べます。
0.7V近似によるバイポーラ半導体、MOS半導体素子、OPアンプによるアナログ回路の基本、さらに回路のバラツキ解析について学べます。

電気・電子回路基礎1・2を踏まえ順序回路(カルノー図の変換、遷移図、カウンタなど)、トランジスタ出力回路、電源回路、熱抵抗、雑音について学べます。

アナログ信号処理技術について学習するeラーニング講座です。
抵抗、容量、インダクタ、およびOPアンプからなるアナログ回路技術について学べます。

アナログ信号処理技術について学習するeラーニング講座です。
各種フィルタ回路、OPアンプを組み合わせた各種回路、バラツキ解析、さらにデジタル信号処理入門までを学べます。

ディジタル信号処理 ディジタル信号処理技術について学習するeラーニング講座です。
もっとも簡単な回路の周波数特性解析を出発点に、一般的なディジタル信号処理に関する内容を学ぶことができます。

機構系

製品の機構設計を行うために必要とする、基礎的な材料の強度計算、破壊、疲労などの知識、鉄鋼材料/非鉄材料の要点、寸法公差やはめあいなどの機械精度の考え方を、体系的に学習。質の高い設計を行うための基礎能力の向上をはかります。

製品の機械要素、ばね、締結、軸と軸受、シールなど部材の強度や信頼性に係わる必要最小限の設計基礎知識をもとに、論理的に体系的に考える力を養います。

歯車、リンク、カム、摩擦伝動などの強度や信頼性に係わる必要最小限の設計基礎知識をもとに、論理的に体系的に考える力を養います。

品質管理

設計完成度(設計品質)の向上には「ばらつき」を設計段階で考慮し、これを最適化するようシステム選択と定数選択を行う必要があります。その「ばらつき」の考え方・取扱い方を学べる開発設計技術者のための統計の基礎講座です。

統計手法の基礎である平均値や分散、正規分布や二項分布などについて学びます。またQC7つ道具等のツールの活用方法や抜き取り検査、FMEAや故障解析など、品質管理全般についても学習します。

品質管理検定試験(QC検定)4級~3級試験範囲に対応。品質管理(QC)の基本的な考え方やQC的問題解決の方法について学べます。

製品内容や価格など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!