Green Certificate System Green Certificate System
太陽のエネルギーが充電されたエネループ
太陽のエネルギーが充電されたエネループ

エネループはグリーン電力証書の仕組みを使って、みなさんがお店で買った時に最初に充電されている電気を太陽光発電で賄っています。※1
太陽の光で生み出したクリーンエネルギーを、充電してくり返し使う。それはエネループが目指す「クリーンエナジーループ」のライフスタイルです。地球に降り注ぐ太陽のエネルギーは、わずか1時間で、世界中で使っているエネルギーの1年分に相当するといわれています。そして、そのエネルギーはクリーンで無尽蔵。そんな素晴らしいエネルギーを、もっと暮らしの中で使っていきたい。でも、まだまだ、誰もが手軽に太陽光発電の電気を使えるようにはなっていません。「太陽光発電で生みだした電気で暮らしたい」、「太陽光発電の費用の負担を減らして、もっと増やしていきたい」この2つの想いを結びつけることで、そんな暮らしに近づけていく方法の一つが「グリーン電力価値の取引制度」=「グリーン電力証書制度」なのです。そこで、クリーンエナジーループのライフスタイルをめざすエネループは、選んでいただいた皆様に、ほんのわずかですが太陽光発電で暮らす生活を感じていただくとともに、太陽光発電の普及に新たな形で貢献したいと考え、この制度を適用しました。一足飛びにクリーンエナジーの暮らしに行くことは難しいかもしれません。でも、その暮らしに向かっている道を選択することはできます。ひとつひとつの小さな選択が、やがて、私たちと、そして子どもたちにとっての大きな未来につながっていくのではないでしょうか。

※1 エネループスタンダードモデル、エネループハイエンドモデルのみ。

グリーン電力価値の取引制度(グリーン電力証書制度)とは

自然エネルギーにより発電された電気のもつグリーン電力価値(省エネルギー・CO2排出削減の価値)の購入を希望する需要家が一定のプレミアムを支払うことにより、電気自体とは切り離されたグリーン電力価値を証書等の形で保有し、その事実を広く社会に向けて公表できる仕組み。


制度の目的
  • 本制度を通じてグリーン電力価値を所有することにより、グリーン電力発電設備を保有することが困難な企業・自治体等の環境対策に貢献。
  • 発電者がグリーン電力価値を販売できるため、グリーン電力発電設備の建設に貢献、ひいては日本のグリーン電力の導入に貢献する。